スバル XV ハイブリッド tS コンセプト…ポップでキュートなSTI[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
スバル XV ハイブリッド tS コンセプト
スバル XV ハイブリッド tS コンセプト 全 40 枚 拡大写真

今までのスバル・STIファン以外の方にも乗ってもらいたい。そんな新たなファンに向けた、ポップでキュート、カラフルな色彩を持つ『XV ハイブリッド tS コンセプト』。軽やかに見える中にも歴代STIモデルの息吹が感じられる仕様だ。

NISMO・STI・無限・TRDの4社で構成されるワークスチューニンググループの合同試乗会で、スバルのモータースポーツやアフターパーツを担うSTIが持ち込んだXV ハイブリッド tS コンセプトは、幅広くより多くの人に体験してもらいたいと言う意気込みが盛り込まれている。

誰がどこで乗っても気持ちがいいと感じられるハンドリングと乗り心地を目指し、機能パーツとしてはSTIフレキシブルタワーバーや、STIフレキシブルドロースティフナー、専用サスペンションなどSTIが得意とする足回りを中心にバージョンアップされている。

ノーマルの『インプレッサ』系より車高が高いXVでは、ともすればフラつきやロールで傾きが大きい場合も散見される。しかし、引き締まった足回りを持つXV ハイブリッド tS コンセプトではそんな不安を感じられず、歴代STIの走りを車格に合わせたチューニングが施され、オンロードだけでなく荒れた路面でもフラットな乗り心地を実現している。

エクステリアはオレンジのポイントカラーが配されたフロントとサイド、リアのスポイラーと専用のカラーリングが施されたグリルやルーフレールなどを装備。ホイールも専用カラーとなり、外観にもポップな装いが施されている。

内装はよりポップでキュートに。シートは革とアルカンターラでポイントごとにカラーを変え、鮮やかな仕上がりになっている。華飾パネルもピアノブラックベースに、エアコンダイヤルなどにオレンジが散りばめられている。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る