トヨタ ハイエース / レジアスエース を一部改良…安全性能を向上

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ ハイエース ワゴンGL(2WD 2700ガソリン)(ブラックマイカ)<オプション装着車>
トヨタ ハイエース ワゴンGL(2WD 2700ガソリン)(ブラックマイカ)<オプション装着車> 全 15 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、『ハイエース(バン・ワゴン・コミューター)』『レジアスエース(バン)』を一部改良し、6月11日より発売する。

今回の一部改良では、車両の安定性を確保するVSC&TRCや急な坂道での発進時に車両のずり落ちを一定時間抑えるヒルスタートアシストコントロール、急ブレーキ時にハザードランプを点滅させ後続車に注意を促す緊急ブレーキシグナルをハイエースのワゴンとコミューターに標準装備するなど、安全性を高めた。そのほか、アクセサリーソケット(DC12V・120W)を全車に標準装備した。

価格は226万2109円から382万6145円。

また今回、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)についても、ベース車同様の改良を実施。さらに車いす仕様車では、大型車いす2台乗車を可能にした「Aタイプ」の改良に加え、格納シートによりフレキシブルな配席アレンジが可能な「ASタイプ」、標準ボディサイズで車いす利用者が最大4人乗車可能な「Fタイプ」を新たに設定した。

そのほか、車いす仕様車のリヤシートに撥水機能にあわせ消臭機能を追加、身長差に合わせてシートベルトの高さ調整を可能としたシートベルトリルータを設定。また、車いすリフトの改良や乗り降りしやすい可倒式手すり(オプション)を採用するなど、快適性や利便性を向上させた。

価格は289万4400円から424万9000円。

また、TECS(メーカー完成特装車)についてもベース車と同様の改良を実施。さらに幼児バスには、ベース車同様にVSC&TRCなどを標準装備し、安全性を高めた。そのほか、プライベートユースが多いリフト付バンにはベース車同様の外板色5色を設定した。

価格は270万2945円から438万6671円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る