まさかのクーペSUV!? アルファロメオ初のコンパクトSUVの秘密

自動車 ニューモデル 新型車
アルファロメオ ステルヴィオ スクープ写真
アルファロメオ ステルヴィオ スクープ写真 全 5 枚 拡大写真

コードネーム「Tipo 949 D-SUV」、アルファロメオ初のプレミアム・コンパクトSUV『ステルヴィオ』の生姿を再びカメラが捉えた。

この試作車、プロトタイプに良く見られるカモフラージュ以外に、Spyder7編集部がどうしても気になる箇所がある。それはリアだ。リアハッチゲートがボックスのように擬装されている。通常のプロトタイプに、このような擬装はまずない。

過去に似たような擬装が見られたのは、初代「BMW X6」だ。当時、「クーペSUV」なるジャンルの車はなく、インパクトを出すため、BMWは最後までクーペルーフを隠していた記憶がある。

ということはひょっとして、この「ステルヴィオ」もまさかの「クーペSUV」となる可能性もあるのだ。「ステルヴィオ」が挑む「プレミアム・コンパクトSUV」市場はメルセデスベンツ「GLA」、BMW「X1」、アウディ「Q3」と競合がひしめいている。後発のアルファロメオとしては、どうしてもインパクトのあるデザインが欲しい所。今後注目して行きたい。

アルファロメオは2018年までに、FR/4WD「ジョルジオ」プラットフォームを採用する8台の車を発表する計画を持っているが、「ステルヴィオ」はその一台と思われ、パワーユニットは4気筒ターボ他、520psを発揮する2.9リットルV型6気筒ツインターボエンジンを搭載する「クアドリフォリオ」も控えていると言う。

注目の世界初公開は2017年3月のジュネーブモーターショーか。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る