コールセンター満足度調査、自動車メーカートップは日産…JDパワー

自動車 ビジネス 国内マーケット
日産自動車グローバル本社
日産自動車グローバル本社 全 3 枚 拡大写真

J.D.パワー アジア・パシフィックは6月2日、2016年コールセンター満足度調査の結果を発表した。

調査は、直近1年以内に企業のコールセンターに問い合わせをした一般消費者を対象に、その満足度をインターネット調査で聴取し、1万1300人から回答を得た。調査対象は、銀行、証券会社、生命保険会社、損害保険会社、クレジットカード会社、携帯電話事業者、固定インターネット回線サービス事業者、自動車メーカー。満足度の測定では、コールセンター利用時に経験する領域(ファクター)を予め設定し、各ファクターに関連する詳細項目への評価を基に1000点満点で算出している。

調査結果によると、損害保険会社が総合満足度669点で、調査開始以来5年連続トップとなった。以下、2位 自動車メーカー(668点)、3位 証券会社(666点)が続いた。

企業別では、1位 アメリカンエキスプレス(752点)、2位 ソニー損害保険(711点)、3位 ソニー生命(709点)の順。自動車メーカーでは日産自動車(694点)が8位に、トヨタ自動車(693点)が9位にランクインした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 【ダイハツ タントファンクロス 新型試乗】アウトドアでもミラクルオープンドアはやっぱり魅力…島崎七生人
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る