ボルボの歴史を変えた850シリーズ、発売25周年を迎える

自動車 ビジネス 企業動向
ボルボ 850GLT
ボルボ 850GLT 全 3 枚 拡大写真

ボルボの名を一躍有名にした名車『850』シリーズが、まもなく発売25周年を迎える。

【画像全3枚】

850GLTは『240』シリーズの後継モデルとして、5年の歳月をかけて開発。ストックホルム・グローブ・アリーナで1991年6月11日にワールドプレミアされた。世界初となる横置き5気筒エンジンを搭載したほか、従来のボルボデザインも刷新。さらに、ボルボ独自のデルタリンクリアアクスル、サイドインパクト・プロテクション・システム(SIPS)構造、自動調節式フロントシートベルト、合計4つの世界初を備えるなど、ボルボの歴史を変えた1台として、今なおその影響は大きい。

850シリーズは、重要なバリエーションとなるエステートモデルを1993年2月に発表。その後も様々なエンジンバリエーションを展開する形で拡大していった。中でも1994年のジュネーブモーターショーで公開されたイエローカラーの「T-5R」は、大きな注目を集めた。1995年、ボルボ850は量産車として世界初のサイドエアバックを搭載。1996年にはボルボ初の4輪駆動モデル「850 AWD」を発売した。

そして、1996年に850シリーズは惜しまれつつ最終年を迎える。1997年、850シリーズに大幅な改良が施され、サルーンモデルは『S70』に、エステートモデルは『V70』へと名称も変更された。ボルボの歴史を変えた850シリーズ、派生モデルを含め累計136万0522台が製造された。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. 「最もインテリジェント」メルセデスベンツ『CLA』新型を日本初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る