レンタカーで北海道をお得にドライブ…オリックスとNEXCO東日本が共同企画

自動車 ビジネス 国内マーケット
エンジョイ!ハイウェイドライブ in 北海道!
エンジョイ!ハイウェイドライブ in 北海道! 全 1 枚 拡大写真

オリックスレンタカーとNEXCO東日本は、SA・PAで利用できる1000円分のチケットがもらえる共同企画商品「エンジョイ!ハイウェイドライブ in 北海道!」を2016年7月1日から2017年3月31日までの期間限定で販売する。

「エンジョイ!ハイウェイドライブ in 北海道!」は、道内11の対象店舗でオリックスレンタカーを利用すると、道内の高速道路の対象SA・PA、計14施設で使える買い物券1000円分がついてくる、お得なパック商品。通常はオプション料金となる免責補償料(1080円/日)もパック料金に含まれる。

北海道新幹線の開業などに伴い、北海道エリアのレンタカー需要は大きく伸長。両社は、レンタカーで高速道路を利用してもらい、快適な旅を楽しんでもらおうと新商品を企画した。新商品は、NEXCO東日本が販売している、訪日外国人向けの高速道路定額乗り放題プラン「Hokkaido Expressway Pass」との併用も可能。訪日外国人はさらにお得に利用できる。

また、NEXCO東日本は、6月3日から10月31日までの期間内で週末を含む連続する最大3日間、北海道の高速道路が定額で乗り放題となるドラ割「北海道ETC夏トクふりーぱす」を販売名。夏休み期間中のほか、秋の大型連休などにも利用でき、新商品と合わせて使うことで、北海道をより広範囲に楽しむことができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る