【レッドブル・エアレース 第3戦】史上初のエアRQ『Team Falken』チームガール

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
AIR RACE QUEENS by ROBERUTARED BULL AIR RACE CHIBA 2016
AIR RACE QUEENS by ROBERUTARED BULL AIR RACE CHIBA 2016 全 21 枚 拡大写真

究極の三次元モータースポーツと話題の「Red Bull Air Race Championship(レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ)」2016年シリーズ第3戦が、6月4日と5日の2日間、千葉県千葉市美浜区にある千葉県立幕張海浜公園にて開催。

今年は大会のマスコット的存在としてイベントに華を添えるイメージガール4名と、レースを戦うパイロット及びスタッフを応援する各チーム専属のチームガール14名「AIR RACE QUEENS by ROBERUTA」が登場。レッドブル・エアレースのなかで、レースクイーンが起用されるのは史上初となる。

というワケで、【サーキット美人2016特別編】として、そんな美しきエアレースクイーンを撮って出しでご紹介する。

Air Race Queen PROFILE
応援チーム:No.31『Team Falken』
エアレースクイーン:藤木由貴☆Fujiki Yuki
生年月日:1992/9/27
出身地:静岡県
血液型:O
サイズ:T.160/B.81/W.58/H.84
趣味:カフェ巡り
チャームポイント:笑顔

《Qブロ!編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る