米Google、状況に応じたアプリを紹介する新機能「Nearby」発表

エンターテインメント アプリ
米Google、場所やシーンに応じたアプリを紹介する新機能「Nearby」を発表
米Google、場所やシーンに応じたアプリを紹介する新機能「Nearby」を発表 全 3 枚 拡大写真

 米Googleは現地時間9日、公式ブログを更新し、特定の場所や場面に応じて、適切なアプリを紹介する新機能「Nearby」を発表している。

 Google Play ストアでは現在、100万本以上のアプリが提供されており、これら数多くのアプリの中から、欲しいアプリを探すのは面倒だ。例えば店頭で、その商品の価格やレビューを確認したいケースや、美術館に訪問中、展示品に関する説明が欲しいケース。前者であればバーコードスキャンアプリがあれば解決するだろうし、後者であればオーディオツアーが欲しいところだろう。「Nearby」は、こうした特定のシーン等を想定して、アプリをおすすめしてくれる新機能だ。Googleは、以下のようなケースで「Nearby」が役立つことを例示している。

・コンビニエンスストアで、写真プリントを行いたいケース
・ノートルダム大学周辺の歴史的な建造物を探索するケース 
・ロサンゼルスの美術館The Broadにおいて、オーディオツアーをダウンロードしたいケース
・「Mobile Passport」を使用し、税関手続きを済ませたいケース
・フライト待ち時間に、機内エンターテイメントが無料で利用できる「United Airlines」アプリが使用したいケース

 これらのリコメンドは、Bluetoothや位置情報を利用して提供される。また、Google CastやAndroid Wear搭載端末があれば、スマートフォンに対してセットアップが可能となる。

 なお、「Nearby」の利用は、Android 4.4以降の基本ソフトを搭載していることが条件となり、今後リリース予定となっている「Google Play Services」を通じて提供される。

米Google、場所やシーンに応じたアプリを紹介する新機能「Nearby」を発表

《Tsujimura@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る