【ルマン24時間 2016】MEGA WEB、パブリックビューイングを開催…ゲストに木下隆之選手ら

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ル・マン車両
ル・マン車両 全 6 枚 拡大写真

MEGA WEBは、ル・マン24時間レースのスタート&ゴールを応援するパブリックビューイングを6月18日・19日に開催する。

【画像全6枚】

今回のイベントは、ル・マン24時間レースをパブリックビューイングし、ファンと一緒にトヨタGAZOOレーシングチームを応援しようと企画。 90インチをはじめ数台のモニターを設置し、レースのスタートとゴールをリアルタイムで観戦する。

ゲストには木下隆之選手(18日のみ)、梅原康之氏(19日のみ)、チャンプ☆FUJITA氏、今井優杏氏、MCには中村義昭氏を迎え、レースの実況や見どころを解説する。

また、ダイジェスト映像放映やトークショー、抽選会も行うほか、各日先着100名にWECやトヨタGAZOOレーシングのオリジナルグッズを進呈。10月14日~16日にWEC第7戦富士6時間耐久レースが行われる「富士スピードウェイ」の特設ブースも開設し、チケット販売等も行う。

パブリックビューイングの開催日時は18日が21時から23時、19日が20時30分から22時45分。参加は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「新時代が来た」日産『エルグランド』に新型登場!…アルファードの対抗馬となるか、注目集まる
  3. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. もう1台の次期『コペン』、「K-OPENランニングプロト」はホイールベースが違う…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る