アストンマーティン、ルマンに電動カートで参戦?!…ドリフト自由自在[動画]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アストンマーティンのルマン映像に起用された電動カート
アストンマーティンのルマン映像に起用された電動カート 全 1 枚 拡大写真

6月18-19日、フランスで決勝レースを迎えるルマン24時間耐久レース。英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンが、今年のルマンに合わせてユーモラスな映像を製作した。

アストンマーティンは今年のルマン24時間レースに、『V8ヴァンテージGTE』で参戦。ピットレーンでチームスタッフが待つ中、現れたのは、V8ヴァンテージGTEではなく…。

映像に登場するは、米国のRazor社の「Crazy Cart」。最高速20km/hで走れる電動カートで、特許システムにより、ドリフトやスピンが自由自在というのが売り。

アストンマーティンレーシングのドライバーが、このCrazy Cartを満喫。ルマン本戦を前に、リラックスできたようだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  4. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  5. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る