【ルマン24時間 2016】1時間経過…6号車トヨタがストレートスピードを生かしトップへ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016ルマン24時間レース
2016ルマン24時間レース 全 3 枚 拡大写真

2016ルマン24時間耐久レースはスタートから早くも1時間を経過。セーフティカー先導50分を経て本格的にレースがスタートすると、6号車トヨタがトップに浮上。レースをリードしている。

スタート30分前から降り出した雨の影響で、急きょセーフティカー先導でレースが開始。1周目はゆっくりとした隊列走行でも水しぶきで後方のマシンが見えないほどの水の量だったが、周回を重ねるうちに雨も止み、路面コンディションも回復傾向に向かった。しかし、時速300kmを超える区間が多いサルトサーキットではレーシングスピードで走れる状態にならず、結局スタートから7周にわたってセーフティカー先導状態が続いた。

開始53分のところで本格的にレーススタート。フロントローを独占していたポルシェ勢が先行。そこにトヨタ勢が続くが、再開1周目から7号車アウディ(アンドレ・ロッテラー)が速さをみせ、8周目に2台のトヨタをパス。しかし、ストレートスピードに定評があるトヨタ『TS050ハイブリッド』。9周目には6号車(マイク・コンウェイ)が順位を取り戻すと、ポルシェ勢にも追いつき、9周目のフォードシケインでトップに浮上。それをポルシェ、アウディが追う展開に。早くも接戦の展開となっている。

2016ル・マン24時間レース 開始1時間時点順位
1.#6トヨタ(9周)
2.#2ポルシェ
3.#1ポルシェ
4.#7アウディ
5.#8アウディ
6.#5トヨタ

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【アウディ A5アバント 新型試乗】セダンは1人で、アバントはファミリーで乗りたい…島崎七生人
  2. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  3. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る