【ルマン24時間 2016】「トヨタは負け嫌い、捲土重来を期す」…豊田社長

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
トヨタ5号車(ルマン24時間耐久レース2016)
トヨタ5号車(ルマン24時間耐久レース2016) 全 3 枚 拡大写真

6月18-19日、フランスで決勝レースが行われた今年のルマン24時間耐久レース。あと一歩で優勝を逃したトヨタの豊田章男社長が、コメントを出している。

豊田社長は、まずファンに感謝。「ルマン24時間耐久レースに、ご声援を送っていただいた皆様に心より感謝申しあげます。本当にありがとうございました」と述べた。

トヨタは2012年、WEC(世界耐久選手権)に復帰。以来、WECの一戦であるルマン24時間耐久レースに参戦してきた。復帰後、ルマン5度目となる今年のトヨタは、例年以上の強い意気込みで臨んできた。「敗者のままでいいのか」をキーワードに掲げ、あえて自分達にプレッシャーをかけ、上を目指してきたのだ。

それだけに、豊田社長は「ついに悲願達成か…と、誰もが、その一瞬を見守る中、目の前に広がったのは、信じがたい光景でした」と、悔しさをにじませる。そして「チームの皆の心境を思うと…、そして、応援いただいた全ての方々へ…、今、なんと申しあげたらよいか、正直、言葉が見つかりません」と、胸の内を明かす。

しかし、豊田社長は、早くも次の戦いを見据えている。「我々、TOYOTA GAZOO Racingは“負け嫌い”です。負けることを知らずに戦うのでなく、本当の“負け”を味あわさせてもらった我々は、来年もまた、世界耐久選手権という戦いに…、そして、このルマン24時間という戦いに戻ってまいります」と、決意を語った。

最後に、豊田社長は「また、一年後、生まれ変わった我々を、再び全力で受け止めていただければと思います。皆さま、“負け嫌い”のトヨタを待っていてください。よろしくお願いいたします」と結んでいる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 漆黒のディフェンダー登場、最強の『OCTA』がブラック仕上げで存在感強化
  2. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  3. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る