釣り需要に最適な2馬力…ヤマハ発、ポータブルタイプの4スト船外機を発売

船舶 企業動向
4ストローク船外機「F2B」
4ストローク船外機「F2B」 全 1 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、ポータブルタイプの4ストローク船外機「F2B」を開発、6月20日に発売した。

「F2B」は、幅広い需要に応える2馬力のポータブル船外機。新開発の4ストローク単気筒、排気量72ccのエンジンを採用し、軽量・コンパクト、扱いやすさ、持ち運びのしやすさなどを高次元でバランスさせた。

ヤマハ船外機のデザインイメージを保ちながらも丸みを帯びた新デザインのカウルを採用。大型で手に馴染みやすいスタータグリップ、ギアシフトノブ、操作性に優れたチョークノブのほか、8馬力モデルと同等のスロットルグリップを採用する。

大型のキャリーハンドルなど、使いやすさと可搬性の向上も図った。燃料残量がひとめでわかる半透明タイプのタンクを採用するとともに、レベルゲージ付きのオイルキャップを採用しオイル残量の確認も容易にできる。ヤマハ独自のオイル漏れ防止システムを採用したほか、指定された3方向に横置きした状態での保管や運搬を可能とした。

従来モデル(F2A)では1本だったスロットルケーブルを2本に増強。スロットル開閉時のレスポンス性能を高めるとともに、信頼性を向上。スプラッシュ潤滑システムを採用し、バルブ、プッシュロッド、カムシャフト、ピストンなどの潤滑効率を高めた。

ポータブルタイプの船外機は、小型FRP製ボートやインフレータブルボート、アルミ製ボートの主機。特に2馬力(最高出力1.5kW未満)のポータブル船外機は、長さ3m未満の小型ボート(ミニボート)に搭載する範囲で小型船舶操縦士免許が不要なことから、主に釣り愛好家の間で需要が高まっている。

年間販売計画は150台で、価格は12万8000円(消費税別)。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る