オン・セミコンダクター、車載BLDC用のセンサレス三相モーターコントローラーを発表

自動車 ビジネス 国内マーケット
オン・セミコンダクター LV8907UW
オン・セミコンダクター LV8907UW 全 1 枚 拡大写真

オン・セミコンダクターは6月21日、車載ブラシレスDCモータ(BLDC)用センサレス三相モーターコントローラーの新製品「LV8907UW」を発表した。新製品は動作電圧5.5~20V(過渡電圧4.5~40V)をサポートし、三相ブラシレスモータの駆動を効率化する。

LV8907UWには、6個のNチャネルMOSFETを駆動するゲートドライバと100%のデューティサイクルで動作する2段階のチャージポンプが組み込まれており、最小コストの構成ながら外部マイクロコントローラなしで動作できる。また、主要パラメータや機能をSPIインターフェースを用いて設定し、不揮発性(OTP)メモリに保管できるため、プログラミングも不要としている。

さらにオープンループとクローズループの速度制御ができるほか、より複雑なアプリケーション向けに、リニア・レギュレータ(5Vまたは3.3V)、車両接続用のLIN(ローカル相互接続ネットワーク)トランシーバ、ウォッチドッグタイマーを内蔵し、小型のマイクロコントローラをサポートできる。

LV8907UWはAEC-Q100認定で、最高175度までの作動温度をサポートし、厳しい車載環境での作動を保証。過電流、過電圧、短絡、不足電圧、過剰温度に対応する保護メカニズムを持つなど、ウォーターポンプ、オイルポンプ、燃料ポンプ、HVACシステム、ラジエータファン、ヘッドランプ冷却装置の使用に理想的な機能を備えている。

LV8907UWはSQFP-48Kパッケージで提供。2500個注文時の単価は5.55米ドル(約577円)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る