イギリスEU離脱…影響される日本企業343社

自動車 ビジネス 企業動向
イギリスに進出している日本企業調査
イギリスに進出している日本企業調査 全 1 枚 拡大写真

東京商工リサーチは、国内企業データベースと、業務提携する米ダンアンドブラッドストリートの世界最大級の海外企業データベースを活用し、日系企業のイギリスへの進出状況を調査した。

6月23日にイギリスは欧州連合(EU)からの離脱を問う国民投票が開始された。EUからの離脱が選択された場合、2018年6月までに「リスボン条約」の適用は停止されることになる。EUに加盟していたことに伴う、経済的なメリットを失うことになり、イギリスだけでなく世界経済に大きな影響を与える可能性が指摘されている。

調査の結果、イギリスには343社の日系企業が進出し759カ所の拠点を展開していることがわかった。進出拠点の業種は、事業関連サービス業や卸売業、金融機関、保険業など多岐にわたり、イギリスのEU離脱の動向は、日系企業にも影響を及ぼす可能性がある。

現地拠点759カ所の産業別は、製造業が最も多く264拠点だった。イギリスには、自動車メーカーではトヨタ自動車、日産自動車、ホンダの工場がある。次に多かったのは、サービス業の165拠点だった。

イギリスの日系企業759拠点のうち、最も多かったのは事業関連サービス業の101拠点だった。次いで、動力伝導装置製造業や産業用機械製造業が含まれる一般機械器具製造業で55拠点だった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る