参加費38万円、募金しながら走る自転車ツアー…マセラティ

自動車 ビジネス 企業動向
マセラティのチャリティサイクリングツアー、「パリ・モデナ」
マセラティのチャリティサイクリングツアー、「パリ・モデナ」 全 2 枚 拡大写真

イタリアの高級車メーカー、マセラティは6月上旬、すべてのアスリートおよび挑戦・冒険を愛する人々のためのイベントとして、今年で3年連続となるチャリティサイクリングツアー、「パリ・モデナ」を開催した。

画像:マセラティのチャリティサイクリングツアー、「パリ・モデナ」

パリ・モデナは、フランス・パリからマセラティの本社のイタリア・モデナに向かうルートをたどるサイクリングツアー。勝ち負けは一切関係なく、参加者全員が一緒にフィニッシュラインを通過することがこのツアーの唯一の目的。参加者は全員がそれぞれのパーソナルチャレンジとは別に、自転車で1km走行するごとに難病の子ども達を支えるチャリティ団体「レーヴ」に募金を行った。

世界でも前例がないこの冒険ツアーに参加したのは、35名のサイクリスト。フランス、モナコ公国、イタリア北西部を通過し、わずか5日間でモデナを目指した。サイクルステージによっては車で移動するセクションもあったが、参加者が素晴らしい景色を楽しめるよう、コース設定は厳選された。

このイベントの参加費は、1名当たり3200ユーロ(約38万円)で、サイクリストの定員は35名。各参加者はさらに600ユーロ(約7万円)、もしくは自転車で1km走るごとに1ユーロを、チャリティ団体に募金した。

マセラティは、「このパリ・モデナは、参加者がフランスとイタリアの眺めの良い道路を自転車と自動車で走り抜き、その美しい景観に感動するツアー。同時に、チャリティ団体の活動を通じて、深刻な病に苦しむ子ども達の夢を実現できるようサポートするためのツアー」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る