日産、韓国環境省を提訴…行政処分取り消し求める
自動車 ビジネス
企業動向

韓国環境省によると、日産キャシュカイに、エンジン吸気温度35度の一般的な条件において、排出ガス再循環装置の動作を停止する任意の設定が行われていたことが確認されたという。韓国環境省は、「キャシュカイは窒素酸化物を過剰に排出していた」と主張する。
そして韓国環境省は、韓国日産に対して、行政処分を発表。その内容は、キャシュカイのリコール(回収・無償修理)と課徴金の支払い命令、韓国日産と同社のトップを排ガス不正の疑いで刑事告発する、という厳しいもの。
これに対して6月24日、韓国日産は行政処分の取り消しを求めて、ソウルの裁判所に提訴した。
韓国日産は、「既存のあらゆる法令や規則を遵守し、いかなる不正かつ意図的な設定や違法な任意操作デバイスも車両に搭載していないという立場を一貫して主張してきた。韓国で発売しているキャシュカイは、欧州の排ガス規制ユーロ6適合を正式に取得している」とコメントしている。
《森脇稔》