JR東海、東海道線草薙駅を橋上化…9月18日から
鉄道
企業動向

発表によると、橋上駅舎の面積は約900平方mで、上下線のホームにつながるエレベーターとエスカレーターを各1基設置。改札内には多機能トイレが設けられる。駅の南北を結ぶ自由通路は長さ約100m、幅6mで、こちらも車椅子対応エレベーターとエスカレーター、多機能トイレが設置される。
草薙駅は東海道本線の清水~東静岡間にある駅。1911年4月に信号所として開設され、1926年4月には旅客営業を行う駅に昇格した。
《草町義和》