ダイハツ、旭山動物園に寄贈した ハイゼット がボルネオ島へ…野生動物保護活動に活用

自動車 ビジネス 海外マーケット
ダイハツが旭山動物園に寄贈した ハイゼット がボルネオ島へ
ダイハツが旭山動物園に寄贈した ハイゼット がボルネオ島へ 全 2 枚 拡大写真

マレーシア・ボルネオ島(サバ州)近郊の動物園にダイハツの軽商用車『ハイゼット トラック』3台が、旭山動物園からサバ州野生生物局に引き渡され、て6月20日、寄贈式典が開催された。

ダイハツは、旭山動物園および同園が参画するボルネオ島の野生動物保護プロジェクトの理念と取り組みに賛同し、ハイゼット トラック3台を寄贈。今回、旭山動物園からサバ州野生生物局に贈られた。

式典には、サバ州観光文化環境省のカマーリン副大臣をはじめ、同州野生生物局のウィリアム局長、旭山動物園の坂東園長、ボルネオ保全トラスト関係者、ダイハツ関係者らが出席し、坂東園長からウィリアム局長へ、寄贈のしるしであるゴールデンキーが手渡された。3台のハイゼット トラックは、今後マレーシア ボルネオ島の野生動物保護活動において、主にゾウの餌を運ぶために活躍する予定だ。

ダイハツは現地合弁会社のプロドゥア社、ダイハツマレーシア社とともに、マレーシアで事業を展開しており、今回の自然保護活動をはじめ、CSRの取り組みを推進することで、マレーシアの顧客に愛される企業を目指していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る