コムテックから超コンパクト、2.7インチ大画面液晶ドライブレコーダー発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
コムテックから超コンパクト、2.7インチ大画面液晶ドライブレコーダー発売
コムテックから超コンパクト、2.7インチ大画面液晶ドライブレコーダー発売 全 5 枚 拡大写真
コムテックから超コンパクト&2.7インチ大画面液晶を搭載した、日本製のドライブレコーダーが発売された。

今回発売されたのはGPS非搭載の「HDR-102」、GPS搭載の「HDR-202G」という2モデル。地デジやナビへの影響を抑えるノイズ対策がなされており、ドライブレコーダーの基本機能であるエンジンONからOFFまでの常時録画や、衝撃を感知するGセンサー、任意で録画を行えるマニュアル録画をHD画質100画素で行う。

事故時に電源が切断されても、内部に搭載されたキャパシタによってファイル破損を抑えて保護する機能や、SDカードの破損もチェックする機能、大きな衝撃を感知したときに自動で録画を停止して、上書きを防止する機能を備えている。

再生は本体液晶ではもちろんのこと、パソコンで専用ビューワソフトでの再生も可能だ。

異なる周波数のLED信号にも対応しており、東日本/西日本でも安心して使用できる。夜間も明るく撮影出来る1/3インチイメージセンサーを搭載し、従来よりも鮮明な映像を記録する。

オプションでエンジンOFF時にも最大12時間録画可能な駐車監視ユニット「HDROP-05」にも対応し、駐車場での防犯対策にも効果的。

価格はGPS無しモデル「HDR-102」がメーカ希望小売価格2万0800円(税抜)、GPS搭載モデル「HDR-202G」はメーカ希望小売価格2万2800円(税抜)となっている。

《藤澤純一@Mycar-life》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  5. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る