豊田通商、エレクトロニクス事業を再編…車載分野で世界最大規模の商社誕生

自動車 ビジネス 企業動向
トーメンエレクトロニクス(WEBサイト)
トーメンエレクトロニクス(WEBサイト) 全 2 枚 拡大写真

豊田通商は、グループ内のエレクトロニクス事業を再編し、2017年4月に新事業会社へ統合することを決定。車載分野で世界最大のエレクトロニクス商社が誕生する。

豊田通商グループは、半導体・電子部品の販売、ソフトウエア開発などのエレクトロニクス関連事業を展開。関連売上高は1兆円を超え、総合商社として最大規模の事業を行っている。近年、エレクトロニクス業界を取り巻く環境は大きく変化。車載分野では「つながる技術」や「自動運転」などに情報通信や家電AV機器技術、AI(人工知能)などの最先端技術が応用され、産業機器分野では「IoT」などによる社会インフラや製造工程の高度化が模索されるなど、エレクトロニクス市場拡大が期待されている。

今回、豊田通商は2014年12月に完全子会社化したトーメンエレクトロニクスと、2003年に100%子会社として設立した豊通エレクトロニクスを統合するとともに、海外現地法人におけるエレクトロニクス事業を新会社に事業移管する方針を決定した。この再編が実現した場合、新会社の売上高合計は約4600億円で、エレクトロニクス商社の中で世界第4位、自動車向けでは3000億円を超え世界1位となる。

今回の事業再編により、トーメンエレクトロニクスが情報通信や家電AV分野で培った先進技術の活用ノウハウを車載分野に応用するとともに、豊田通商エレクトロニクス事業が車載分野で培ったソフトウエア開発や品質サポート機能などの優位性を産業機器などの他分野へ展開。各社の強みを結集することで、品質・技術と機能による差別化を進め、豊田通商グループの世界90か国以上に展開する海外ネットワークを活用したグローバルな事業展開を加速させる。

なお、新会社商号や経営体制については、今後詳細を検討の上、2016年12月末を目途に決定する方針だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る