2016年米国初期品質、ポルシェ911が自動車部門首位…JDパワー

自動車 ビジネス 海外マーケット
ポルシェ 911 カレラ 改良新型
ポルシェ 911 カレラ 改良新型 全 1 枚 拡大写真

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは6月30日、米国の調査会社のJDパワー社の今年度の「初期品質調査」において、ポルシェ『911』が自動車部門で総合最上位、セグメントでは連続5回目となる最上位の評価を獲得した、と発表した。

JDパワーの初期品質調査では、新車の納車90日後に顧客を調査。この調査は今年で30回目となり、2016年2月から5月の期間に、さまざまなカテゴリーの233項目について、米国の顧客を調査した。8万人の個人を対象として行われ、自動車メーカー33社の245モデルを評価している。

総合で最高位を獲得したポルシェ911は、「ミッドサイズ・プレミアム・スポーティカー」セグメントにおける1位を5年連続で獲得。さらに、ポルシェ911は調査対象になった全車両のうち、最も苦情が少ない車両に。昨年初めて調査対象となり、すぐに1位を獲得した『マカン』は、「プレミアム・スポーティSUV」セグメントで今年も1位に輝く。

また、JDパワーは、生産拠点の評価も発表。ヨーロッパ/アフリカ地域の工場評価では、911以外に『718ボクスター』および『718ケイマン』も生産している、シュトゥットガルト-ツッフェンハウゼンのポルシェ本社工場が1位にランキングされた。

ポルシェ取締役会のオリバー・ブルーメ会長は、「顧客の感動が私達の原動力。特別なポルシェ品質をお届けするため、当社のスタッフ全員が、毎日の業務に献身的に取り組んでいる」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る