日産童話と絵本のグランプリ、作品の募集を開始…大賞作品は出版化

自動車 ビジネス 企業動向
第32回 日産童話と絵本のグランプリ
第32回 日産童話と絵本のグランプリ 全 1 枚 拡大写真

日産自動車は、大阪国際児童文学振興財団が主催する「第33回 日産童話と絵本のグランプリ」に協賛し、7月1日より創作童話と絵本の募集を開始した。

同グランプリは、1984年5月に、日本初の国際的な児童文学の総合センターとして「大阪府立国際児童文学館」がオープンしたことを記念し創設。今年で33回目を迎える。

優れた作品や作家を世に送り出し、夢や想像力あふれる童話と絵本を子どもたちに届けたいとの願いから、アマチュア作家を対象に広く創作童話と絵本を募集する。毎年、3000編近い応募作品の中から、童話部門・絵本部門の大賞各1編を含む入賞作品計38編を選出している。

日産は、次代を担う子どもたちへの支援として、豊かな発想を育てる同グランプリの活動を今年も継続。各部門大賞作品をビーエル出版の協力を得て出版をし、全国の公立図書館や、日産の事業所近隣の幼稚園などに寄贈する。

応募締め切りは10月31日。大賞に選ばれた童話作品には50万円、絵本作品には70万円がそれぞれ賞金として贈られる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  8. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る