マセラティのスイートルーム、モンテカルロ5つ星ホテルに登場

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
モナコの5つ星ホテル「オテル・ド・パリ・モンテカルロ」に期間限定で開設されたマセラティのスイートルーム
モナコの5つ星ホテル「オテル・ド・パリ・モンテカルロ」に期間限定で開設されたマセラティのスイートルーム 全 5 枚 拡大写真

イタリアの高級車メーカー、マセラティは6月末、モナコの5つ星ホテル、「オテル・ド・パリ・モンテカルロ」に、マセラティのスイートルームを期間限定で開設すると発表した。

これは、マセラティとオテル・ド・パリ・モンテカルロとのパートナーシップ事業の一環。著名なデザイナーを招き、2つのラグジュアリーブランドのコラボレーションが新たな高みに到達するような魅惑的な空間を、同ホテルのスイートルーム2室に創り上げた。

オテル・ド・パリの3階に設けられたこの「マセラティ・ポップアップ・スイート」は、地中海とカジノ・ド・モンテカルロ広場、両方の眺めが楽しめる。この素晴らしいロケーションに装飾を施すに際して、若きデザイナー達はその才能とイマジネーションを遺憾なく発揮した。

控え目で上品なリビングルームの中心には、モンテカルロで勝利を挙げたマセラティのミニチュアモデルが飾られ、そこを中心に広がるスペースは極めてモダンなライフスタイルを映し出す。スペースのテーマは、「絶対的なミニマリズム」。すべてにおいて美しく絶妙なライン、マセラティが誇る時代を超越したエレガンス、そしてオテル・ド・パリの優れたサービスを、見事に融合させた。

ベッドルームは、伝統あるイタリア自動車メーカーならではの演出。エルメネジルド・ゼニアによってデザインされた印象的で洗練されたファブリック製のヘッドボードは、壁面に対する装飾でもある。また、グレイン・レザー仕上げのアームチェアは、マセラティのサルーンのインテリアを連想させる。

このスイートルームは、7月1日から9月30日までの期間限定で開設。利用料金は、大人2名で3500ユーロ(約40万円)から。滞在中はマセラティの4シーターコンバーチブル『グランカブリオ』が利用でき、モンテカルロの周囲50kmを自由にドライブできる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る