京王多摩センター駅にサンリオキャラの巨大ステンドグラス…装飾工事が完了

鉄道 企業動向
サンリオキャラによる装飾が完成した京王多摩センター駅の改札前コンコース。
サンリオキャラによる装飾が完成した京王多摩センター駅の改札前コンコース。 全 28 枚 拡大写真

京王電鉄が相模原線の京王多摩センター駅(東京都多摩市)で進めてきた、サンリオキャラクターによる装飾工事がこのほど完了した。7月8日には報道関係者向けの記念式典が行われ、同駅のハローキティー名誉駅長が京王電鉄相模原管区の下川学管区長に記念プレートを贈呈した。

京王多摩センター駅は1974年10月に開業。駅から徒歩約10分の場所には、サンリオのキャラクターをモチーフにしたテーマパーク「サンリオピューロランド」がある。こうしたことから京王電鉄とサンリオピューロランドを運営するサンリオエンターテイメントは、地域活性化などを目的としたコラボレーション企画として、京王多摩センター駅をサンリオキャラクターで装飾することを決定。3月から順次装飾を進めてきた。

今回で最後となる装飾工事では、改札前にサンリオキャラクターでデザインした、ステンドグラス風の天井照明(直径11m)を設置。行先案内表示器などもサンリオキャラクターで装飾された。

京王電鉄は、京王多摩センター駅の装飾工事が完了したのに伴い、7月9日から同駅で記念入場券を発売している。発売額は2000円で、サンリオキャラクターたちが京王電鉄の制服を着たオリジナルぬいぐるみが付く。

このほか、7月16日から8月31日まで記念キャンペーンが実施される予定。改札内に配される「隠れキティ」に書かれた文字をつなぎ合わせると分かるキーワードを特設ウェブサイトに入力すると、抽選で賞品がプレゼントされる。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る