ヤマハ発動機、幼児用組立式プールでキッズデザイン賞を受賞

自動車 ビジネス 国内マーケット
ユニットプールきらきら
ユニットプールきらきら 全 3 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は7月13日、同社の発売する幼児用組立式プール「ユニットプールきらきら」が「第10回キッズデザイン賞」を受賞したと発表した。ヤマハ発動機の同賞受賞は2年連続。

ユニットプールきらきらは、強度に優れ、汚れが落ちやすくメンテナンスしやすい、FRP(ガラス繊維入り強化プラスチック)製組立式幼児用プール。ユニット構造により、夏にプールを設置し、オフシーズンには倉庫や園庭の片隅にコンパクトに収納・保管でき、敷地を有効利用できる。また、人に優しい曲面仕上げや、デッキの幅を広くし、床面に排水口を設置するなど、安全性と使いやすさにも配慮。2006年の発売以来、累計約1800基を販売している。

キッズデザイン賞は、子どもへの配慮、子ども目線を持った良質な製品・空間・サービス・プログラム・調査研究活動などを幅広く顕彰するデザイン賞。今回は3部門の内「子どもたちを産み育てやすいデザイン」部門での受賞となった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る