パナソニック、屋内外で高精度な位置情報を提供するソリューションを開発

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
システム構築、設置設計、地図作製までワンストップで提供
システム構築、設置設計、地図作製までワンストップで提供 全 2 枚 拡大写真

パナソニックは、独自の高指向性ビーコンと、高精度自律航法(PDR)、高精度マップマッチング(PMM)技術を応用、GPS電波が届かない建物内や地下街でも高精度な位置情報を提供する「高精度屋内外位置情報ソリューション」を9月から提供開始する。

ソリューションは、建物内や地下街で、従来のWi-Fiなどの無線を使った三辺測量による方式と比べて高精度な位置情報が提供できるもの。今回、手軽に設置できながら高い指向性を持つ独自のBluetoothビーコンを開発し、電波干渉を抑制することで高精度な位置計測を実現する。

スマートフォンを利用する自律航法技術により、ビーコン間の位置計測を補完することで連続的に位置を把握することができるようにした。あわせて地図情報を用いるマップマッチング技術により、歩行経路の制約を考慮して計測誤差を補正することで精度を維持できる。

また、GPSとビーコンの双方を受信することで、屋内外で途切れることなくシームレスな位置情報の提供が可能となる。

ソリューションによりGPSや三辺測量だけでは特定が難しい位置計測対象の向き判別も可能となるため、動線分析において位置計測対象の細かな動きを可視化・分析することで、各種施設や店舗、工場などの運営の改善や効率化に役立てることができる。

また、スマートフォンを用いることで、アプリケーションのインストールが容易にできることから、既存システムとの連携や新規業務アプリケーションなどソリューションの幅を広げることが可能としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る