パナソニック、屋内外で高精度な位置情報を提供するソリューションを開発

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
システム構築、設置設計、地図作製までワンストップで提供
システム構築、設置設計、地図作製までワンストップで提供 全 2 枚 拡大写真

パナソニックは、独自の高指向性ビーコンと、高精度自律航法(PDR)、高精度マップマッチング(PMM)技術を応用、GPS電波が届かない建物内や地下街でも高精度な位置情報を提供する「高精度屋内外位置情報ソリューション」を9月から提供開始する。

ソリューションは、建物内や地下街で、従来のWi-Fiなどの無線を使った三辺測量による方式と比べて高精度な位置情報が提供できるもの。今回、手軽に設置できながら高い指向性を持つ独自のBluetoothビーコンを開発し、電波干渉を抑制することで高精度な位置計測を実現する。

スマートフォンを利用する自律航法技術により、ビーコン間の位置計測を補完することで連続的に位置を把握することができるようにした。あわせて地図情報を用いるマップマッチング技術により、歩行経路の制約を考慮して計測誤差を補正することで精度を維持できる。

また、GPSとビーコンの双方を受信することで、屋内外で途切れることなくシームレスな位置情報の提供が可能となる。

ソリューションによりGPSや三辺測量だけでは特定が難しい位置計測対象の向き判別も可能となるため、動線分析において位置計測対象の細かな動きを可視化・分析することで、各種施設や店舗、工場などの運営の改善や効率化に役立てることができる。

また、スマートフォンを用いることで、アプリケーションのインストールが容易にできることから、既存システムとの連携や新規業務アプリケーションなどソリューションの幅を広げることが可能としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  5. ブラバスがロールスロイスSUVをカスタム! ワイドボディに700馬力の12気筒ターボ搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る