カレコカーシェアリング、アルパイン大画面ナビなど搭載のミニバン導入…都内5か所

自動車 ビジネス 国内マーケット
アルパイン ビッグX 11(参考画像)
アルパイン ビッグX 11(参考画像) 全 2 枚 拡大写真

カーシェアリング・ジャパン(カレコ)はアルパインとタイアップし、大画面ナビやリアビジョンなどで快適な車内空間を演出する「アルパインスタイル プレミアムスペースデザイン」を装備するミニバンをカーシェア車両として、7月15日より都内5ステーションに導入すると発表した。

アルパインスタイル プレミアムスペースデザインは、「ビッグX」をはじめとしたカーAV/ナビゲーション一体機を中心に、カーアロマやリアビジョン、フロント/バックビューカメラなどで構成。家族でのおでかけや大人数でのドライブなどに快適なドライブ空間を演出する。

今回、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』『ヴォクシー』『エスクァイア』の4車種6台を都内のステーションに配備、シェアカーとして導入する。アルパインスタイル プレミアムスペースデザイン装着車両の導入は、カーシェア・レンタカー業界初となる。

導入ステーションは、セルリアンタワー(渋谷区・アルファード)、渋谷区役所前地下駐車場(渋谷区・ヴェルファイア/エスクァイア)、リパーク猿楽町第2(渋谷区・ヴォクシー)、リパーク新宿ワシントンホテルビル(新宿区・エスクァイア)、リパーク東五反田2丁目第11(品川区・ヴォクシー)。

利用料金はアルファード/ヴェルファイアが10分240円、6時間パック6800円、12時間パック8000円、24時間パック9800円など。ヴォクシー/エスクァイアが10分150円、6時間パック3800円、12時間パック6300円、24時間パック7800円など。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  3. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  4. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  5. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る