【MotoGP 第9戦ドイツ】マルケスが今季4回目のポールポジションを獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016MotoGP第9戦ドイツGP
2016MotoGP第9戦ドイツGP 全 6 枚 拡大写真
2016年のMotoGP第9戦ドイツGPの公式予選が16日、ドイツのザクセンリンクで行われ、マルク・マルケス(ホンダ)が今季4回目のポールポジションを獲得した。

予選Q2に順調に進出したマルケスは1回目のアタックで1分21秒581を記録すると、さらにタイム更新。最終ラップで1分21秒160まで縮め、ライバルに0.4秒の差をつけた。現在ランキングトップを快走しており、この流れで優勝を飾ってさらにリードを広げたいところだ。

2番手にはヘクトール・バルベラ(ドゥカティ)が強豪勢を抑えて好ポジションを獲得。3番手にバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)が続いた。

マルケスとランキング首位争いをする昨年の王者ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)はフリー走行からタイムを伸ばせずQ1から戦うことに。2番手でQ2へ進むが転倒を喫する場面もあり、トップから0.9秒差の11番手に終わった。

2016MotoGP第9戦ドイツGP公式予選結果
1.マルク・マルケス(Repsol Honda Team)1分21秒160
2.ヘクトール・バルベラ(Aviantia Racing)1分21秒572
3.バレンティーノ・ロッシ(Movistar Yamaha MotoGP)1分21秒666
4.ダニロ・ペロルッチ(OCTO Pramac Yakhnich)1分21秒666
5.ポル・エスパルガロ(Monster Yamaha Tech3)1分21秒738
6.マーベッリク・ビニャーレス(Team SUZUKI ECSTAR)1分21秒784
7.アンドレア・ドヴィツォーゾ(Ducati Team)1分21秒858
8.アレイシ・エスパルガロ(Team SUZUKI ECSTAR)1分21秒883
9.アンドレア・イアンノーネ(Ducati Team)1分21秒890
10.ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)1分21秒892

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  4. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る