ドラゴン補給船、7月18日に打ち上げ…ロケット1段目は洋上プラットフォームに着陸へ

宇宙 テクノロジー
ドラゴン補給船運用9号機のカプセル(与圧部)
ドラゴン補給船運用9号機のカプセル(与圧部) 全 3 枚 拡大写真

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、日本時間7月18日午後1時45分にSpaceXのドラゴン補給船運用9号機が打ち上げられると発表した。

SpX-9フライトは、SpaceXのドラゴン補給船運用9号機を打ち上げて、国際宇宙ステーション(ISS)の「ハーモニー」(第2結合部)地球側ポートに結合、ISSに補給物資を運搬するミッション。米国フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から日本時間7月18日午後1時45分に打ち上げられる予定。

今回は、打ち上げから約2日後にISSへドッキングする予定。

SpX-9フライトでは、約2573kgの物資がISSに運搬される。このうち、トランク(曝露部)には国際ドッキング機構(IDA-2)を搭載する。IDAは近い将来、民間企業によるクルー輸送機がISSにドッキングする際に使用される。

ドラゴン補給船、ファルコン9ロケットを開発・製造しているSpaceXは、再利用できるロケットの開発を目指し、打ち上げ後にファルコン9ロケットの1段目を洋上プラットフォームに着陸させる試験を実施する。試験はSpX-5、SpX-6、SpX-8ミッションでも実施された。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る