ほぼ正方形の切符---銚子電鉄が C型 硬券発売

鉄道 企業動向
「一駅散歩往復切符」のイメージ。C型サイズの硬券で発売されている。
「一駅散歩往復切符」のイメージ。C型サイズの硬券で発売されている。 全 1 枚 拡大写真

銚子電気鉄道はこのほど、「一駅散歩往復切符」と題した犬吠~外川間の往復乗車券を、「C型硬券」と呼ばれる様式で発売した。発売額は所定の往復運賃と同じ360円。犬吠・外川両駅で発売している。

銚子電鉄は「全国で唯一C型専用印刷機を所有している印刷会社で印刷しております。他のC型印刷機は博物館の展示品となり、非常に貴重な様式の硬券です」という。券面には駅舎のイラストなどを描いている。

C型は古くからある切符の規格サイズの一つで、大きさは正方形にほぼ近い6×5.75cm。日本ではA型(3×5.75cm)とB型(2.5×5.75cm)がよく使われ、座席指定券などではD型(3cm×8.75cm)が使われることも多かったが、C型はほとんど使われていなかった。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る