日産 ムラーノ 新型にハイブリッド、米国市場で発売

エコカー ハイブリッド
新型日産 ムラーノ ハイブリッド
新型日産 ムラーノ ハイブリッド 全 5 枚 拡大写真

日産自動車の米国法人、北米日産は7月上旬、米国市場において、『ムラーノ ハイブリッド』を発売した。

同車は2015年4月、上海モーターショー15でワールドプレミア。『ムラーノ』は、日産の最上級クロスオーバー車。2014年4月、ニューヨークモーターショー14で発表された新型は3世代目モデルで、ミッドサイズクロスオーバー車のセグメントにおいて、新たな基準を打ち立てることを目指して開発された。

搭載エンジンは、3.5リットルV型6気筒ガソリンで、最大出力260hp。トランスミッションは、CVTの「エクストロニック」を組み合わせた。駆動方式は、FFと4WDを設定する。

上海モーターショー15で発表されたのは、歴代ムラーノ初となるハイブリッド。パワートレインは、新型スーパーチャージャー付きの2.5リットル直列4気筒ガソリン「QR25DER」エンジンと、日産のインテリジェントデュアルクラッチシステムにより効率的に制御される小型リチウムイオンバッテリーと組み合わせた電動モーターで構成。システム全体で250hpのパワーと、33.6kgmのトルクを引き出す。

今回、北米日産は、米国市場でムラーノ ハイブリッドを発売。ガソリン価格が下落している米国では、中大型サイズのSUVの販売が好調。ハイブリッドの追加で、ムラーノが販売を伸ばすか、注目される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 米シークレットサービスが『コルベット』など10台を導入、あえてキャデラックを「MT車」にした理由とは
  4. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る