メルセデス・ベンツ日本 上野社長「カーシェアを日本でも積極的に進めていく」

自動車 ビジネス 企業動向
メルセデス・ベンツ日本 上野金太郎 社長
メルセデス・ベンツ日本 上野金太郎 社長 全 3 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は7月27日に都内で開いた新車発表会後、報道陣の囲み取材に応じ、本社が世界各地で積極的に展開しているカーシェアリング事業について「日本市場でも積極的に進めていきたい」との考えを示した。

上野社長は「カーシェアというのは必然的な方向性になっていくし、逆に目をつぶっていたら乗り遅れてしまうので、あくまでも世の中が良しとする制度にはどんどんと積極的にやっていきたい」と明言。

さらに「理想的にいえば、いろいろな街づくりの最初の頃からカーシェアも含めて基盤に入れてもらうと、より可能性がでてくる。諸外国と違って日本の場合は路上駐車が基本的にはノーで、そういうことで乗り捨て型のカーシェアが実現できない状況にあるが、クルマの駐車ができるような数多く街の設計の段階からやっていければ車共同利用が可能になってくる」とも指摘。

その上で「カーシェアが1台あると新車が何十台売れなくなるといった計算値もあるようだが、そこをやることによって、よりモビリティを個々のプラスになるため、コミュニティのプラスになるために進めていきたいと思っているので、決して私どもがあきらめたわけではなく、日本においても他の地域と同様に、いろいろと考えて今進めている」と重ねて強調した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る