小学生が車を塗装…夏休みイベントをBASFがサポート

自動車 ビジネス 国内マーケット
宇宙をテーマに塗装した車
宇宙をテーマに塗装した車 全 11 枚 拡大写真
BASFジャパンのコーティングス事業部は7月27日、ホンダボディサービス栃木(栃木県宇都宮市)で行われた、小学生向けイベント「夏休み工場見学会」を支援した。同イベントは、宇都宮市が環境に配慮した取り組みを積極的に実践している工場を対象に毎年行っているもので、今回が7回目となる。

BASFジャパンとホンダボディサービス栃木は水性塗料を導入以来、両社のパートナーシップのもとで環境保全の取り組みを地域社会に広める活動を展開。その取り組みの一つである見学会は、子どもたちに「車の修理工場」の仕事を体験してもらうと同時に、地域企業の環境への取り組みを学んでもらう目的で開催している。

イベントには約30名の小学生たちとともに、BASF主催の国際R-Mベストペインターコンテスト日本大会で3位になった、ホンダボディサービス栃木の上野剛史さんも参加。板金塗装・水性塗料についての説明や、パーツ脱着体験、工場機材見学などを実施。さらに「宇宙」をテーマにスプレーガンを使って実車への塗装や比色体験(色を比べる)を行った。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. 「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に
  3. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  4. メルセデスベンツ『GLC』新型、航続713kmのEVとして登場…IAAモビリティ2025
  5. フィアット『グランデパンダ』、ガソリンエンジン+6速MTを欧州設定…電動車以外の選択肢に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る