【鈴鹿8耐】4耐決勝は波乱の展開に…優勝はAstra Honda Racing Team

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016鈴鹿4耐決勝
2016鈴鹿4耐決勝 全 9 枚 拡大写真

2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレースと併催している、鈴鹿4時間耐久ロードレースの決勝が30日に行われ、No.7Astra Honda Racing Team(イルファン・アルディアンシャー/レーザー・ダニカ)が優勝を飾った。

曇り空の中で始まった8耐最初の決勝レース。1周目から転倒が続出するなど、いきなり波乱のスタートとなった。

ポールポジションを獲得したAstra Honda Racing Teamだが、スタートで出遅れてしまい3番手へ。それでもトップのNo.57TeamMF&MANUALTECH+アクタHD+PURETECH+桜projectとNo.81Thailand YAMAHA Team Norickと激しいトップ争いを展開。スタートから30分を経過しても2秒以内にひしめく激戦を展開。時より順位を入れ替えながら1回目のピットストップを迎えた。

するとここからアクシデントが続出。トップを走っていた57番がまさかのガス欠に見舞われスプーン手前でストップし脱落。代わってトップにたった81番も2時間20分を経過した57周目の最終コーナーで転倒を喫してしまったのだ。

序盤から激しい争いをしてきたライバルが姿を消し、レース後半はAstra Honda Racing Teamが安定した走りを披露。最終的には2位以下に24秒の差をつけ、100周でトップチェッカーを受けた。2位にはNo.73CLUB PLUS ONE、3位にはテルル・スガハラレーシングが入った。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る