【鈴鹿8耐】ニッキー・ヘイデン、日本のファンらと自らのバースデーを祝う

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
バースデーを迎えたニッキー・ヘイデン選手
バースデーを迎えたニッキー・ヘイデン選手 全 16 枚 拡大写真
トップ10トライアルを午後に控えた土曜日の午前中は、トップライダーらのトークショーが目白押しとなるのが毎年恒例。

タイトル奪還を目指す『MuSASHi RT HARC-PRO.』は、とりわけ人気が高く、登場と同時に大きな歓声が上がるのは、13年ぶりに鈴鹿に帰ってきた元MotoGPチャンピオン、ニッキー・ヘイデン選手だ。

「鈴鹿に戻ってこれて嬉しいです。鈴鹿8耐は長いレースだからみんなの応援が大きな力になる。我々がトロフィーを奪還できるよう応援してほしい」

ホンダやブリヂストンのステージでそう話すと、「じつは今日、誕生日なんだ」とカミングアウト。チームメイトのマイケル・ファン・デル・マーク選手らが「ハッピーバースデー・トゥー・ユー」と歌い出すと、高橋巧選手や観客らもともに大合唱に。和やかなムードに包まれ、ヘイデン選手も終始スマイルを絶やさなかった。

ヘイデン選手について高橋巧選手は「本当にすごいライダーだってことは昔から知っていましたし、今年はスーパーバイク選手権で同じマシン(ホンダCBR1000RR)で戦っているので、マイケルと3人で話し合いながら、いいマシンに仕上がりました。8耐に向けての特別なものですか? ニッキーです!」と、全幅の信頼を寄せている模様だ。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る