【WRC】シトロエンの2017年型マシン、初の舗装路テスト
自動車 ニューモデル
新型車

2017年、WRCのレギュレーションは大きく変わる。エンジンは、1.6リットルターボを継続するが、最大出力は約380hpへと大幅にアップ。駆動系には、4WDのトランスミッションにアクティブセンターデファレンシャル機構を再び導入。駆動力配分をコントロールできるようになることで、よりハイスピードなコーナリングを可能にする。
また、WRCの最高峰のWRカーは現在、車両の最低重量が1200kgと規定されている。2017年シーズンでは、最低重量が25kg軽い1175kgに。よりパワフルなエンジンに、より軽いボディ&シャシーを組み合わせることになる。
この新レギュレーションに対応して、シトロエンレーシングは2017年シーズン用マシンの開発テストに取り組んできた。4月中旬には、初期段階の開発テストを終了。この時は、未舗装路のみを走行していた。
今回、初の舗装路テストを実施。シトロエンレーシングは、「フランス南部の荒れた舗装路で、新型ラリーカーの挙動を確認した」とコメントしている。
《森脇稔》