折畳み自転車シェアリング---ブリヂストンサイクルとドコモ・バイクシェア

自動車 ニューモデル モビリティ
シェアリング向け折畳み自転車のイメージ
シェアリング向け折畳み自転車のイメージ 全 1 枚 拡大写真

ブリヂストンサイクルとドコモ・バイクシェアは、サイクルシェアリング事業を普及させることを目的に共同開発することで合意した。

自転車のシェアリングサービスは、東京都心部において区域を越えた広域相互利用が開始されたほか、全国の都市や観光地でも展開されるなど、導入が進んでいる。

今回、ブリヂストンサイクルがこれまで培ってきて保有している自転車開発技術と、ドコモ・バイクシェアが保有するコミュニティサイクルのサイクルシェアリング事業ノウハウを融合する。ブリヂストンサイクルは自転車(電動アシスト車含む)と自転車関連商品の開発を担当、ドコモ・バイクシェアがサイクルシェアリング事業でのシステムで使用するために必要となる機能を開発する。

具体的には、現在のサイクルシェアリング事業で展開していない折畳み自転車などの開発や、IoTを活用した付属品・関連用品などを開発する。2020年に向けて、機能や案内内容を更に充実させるなど、訪日外国人にも使いやすい都市型シェアサイクルの実現を目指す。

ブリヂストンサイクルが既に展開している電動アシスト技術「DUAL DRIVE」を活用した車両開発とドコモ・バイクシェアが開発する管理システムを融合しものを2017年までに展開する。

また、ブリヂストンサイクルが独自開発した、新しいタイプの折畳み自転車をベースとした車両と、ドコモ・バイクシェアが開発する管理システムを融合する。第1弾として折畳みタイプを2017年後半から1000台規模で展開する。

IoTを活用したガジェット(用具)や、乗車時に必要な安心・安全を提供する関連商品も提供する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る