折畳み自転車シェアリング---ブリヂストンサイクルとドコモ・バイクシェア

自動車 ニューモデル モビリティ
シェアリング向け折畳み自転車のイメージ
シェアリング向け折畳み自転車のイメージ 全 1 枚 拡大写真

ブリヂストンサイクルとドコモ・バイクシェアは、サイクルシェアリング事業を普及させることを目的に共同開発することで合意した。

自転車のシェアリングサービスは、東京都心部において区域を越えた広域相互利用が開始されたほか、全国の都市や観光地でも展開されるなど、導入が進んでいる。

今回、ブリヂストンサイクルがこれまで培ってきて保有している自転車開発技術と、ドコモ・バイクシェアが保有するコミュニティサイクルのサイクルシェアリング事業ノウハウを融合する。ブリヂストンサイクルは自転車(電動アシスト車含む)と自転車関連商品の開発を担当、ドコモ・バイクシェアがサイクルシェアリング事業でのシステムで使用するために必要となる機能を開発する。

具体的には、現在のサイクルシェアリング事業で展開していない折畳み自転車などの開発や、IoTを活用した付属品・関連用品などを開発する。2020年に向けて、機能や案内内容を更に充実させるなど、訪日外国人にも使いやすい都市型シェアサイクルの実現を目指す。

ブリヂストンサイクルが既に展開している電動アシスト技術「DUAL DRIVE」を活用した車両開発とドコモ・バイクシェアが開発する管理システムを融合しものを2017年までに展開する。

また、ブリヂストンサイクルが独自開発した、新しいタイプの折畳み自転車をベースとした車両と、ドコモ・バイクシェアが開発する管理システムを融合する。第1弾として折畳みタイプを2017年後半から1000台規模で展開する。

IoTを活用したガジェット(用具)や、乗車時に必要な安心・安全を提供する関連商品も提供する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る