マツダ女性レーサー育成プロジェクト、ロードスターパーティレースで2位表彰台獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
猪爪杏奈選手
猪爪杏奈選手 全 6 枚 拡大写真

マツダWomen in Motorsport(MWIM)プロジェクト2期生の猪爪杏奈選手が、7月31日に岡山国際サーキットで行われた「ロードスター・パーティレースIII 西日本シリーズ」で2位表彰台を獲得した。

同レースには、MWIMから3名の女性ドライバーが参戦し、予選では猪爪選手が3位、1期生の岩岡万梨恵選手が4位、北平絵奈美選手が7位。決勝レースでは、2周目から女性ドライバー3名が激しい2位争いを繰り広げ会場を沸かせた。最終周を前に女性同士が3台並んでリボルバーコーナーに入り、3位走行中の猪爪選手が2位に浮上、そのまま初表彰台を獲得した。猪爪選手は、今年3月に初めてMT車に乗ったばかりで、デビューレースからわずか2レース目で2位獲得の快挙を果たした。

また、9月10日・11日に米国ラグナセカで行われる「マツダグローバルMX-5カップ グローバルファイナルエキビジョンマッチ」にMWIMプロジェクから北平絵奈美選手が参戦することが決定。北平選手は、今回のレースではMWIMチームメイトとのバトルでコースアウトし、9位に終わったが、ロードスター・パーティレース北日本シリーズ第2戦、第3戦で3位になり連続表彰台を獲得したことから、最優秀選手として世界戦への切符を手にした。

MWIMプロジェクトリーダーの井原慶子氏は「女性ドライバー同士が3ワイドでコーナーに進入していくのを見て鳥肌が立ちました。昨年発足したMWIMプロジェクトでマツダの美祢試験場で訓練を受けた18歳~51歳までの女性が続々とレースデビューを果たし、2年目の今季は各ドライバーが表彰台を獲得するようになったので女性3人で表彰台独占する日を楽しみにしています」と今後への期待を語った。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る