ブリヂストン、FCA-US社のサプライヤー賞を初受賞

自動車 ビジネス 企業動向

ブリヂストンおよびブリヂストングループは8月3日、フィアット・クライスラー・オートモービルズUS LLC(FCA-US社)の第6回「Qualitas Awards」にて、「Qualitas Foundational Principles Award」を受賞したと発表した。

同賞は、事業の整合性、将来を先読みしたコラボレーションや継続的改善に関するFCA-US社の基本理念に鑑み、素晴らしい取組みをしたサプライヤーに対して贈られるもの。具体的には、品質、コストなどの日常の取引における指標とダイバーシティ、イノベーション、持続性に加え、FCA-US社経営陣の意見を考慮し、その価値を認められたサプライヤーが選定される。

ブリヂストングループとして初の受賞となり、デトロイトで開催された公式セレモニーにはブリヂストン アメリカス タイヤ オペレーションズ 新車装着タイヤ販売・北米/カナダ消費財部門プレジデントのマイク・マティーニ氏をはじめとするメンバーがブリヂストングループを代表して出席し、表彰を受けた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る