往年のメルセデス SL をイメージしたドーナツ…羽田限定

自動車 ビジネス 国内マーケット
クリスピー・クリーム・ドーナツ『ベルリーナ ストロベリー レッド』
クリスピー・クリーム・ドーナツ『ベルリーナ ストロベリー レッド』 全 5 枚 拡大写真

「クリスピー・クリーム・ドーナツ Mercedes me Tokyo HANEDA店」は7月22日に開店一周年を迎えたのを記念し、7月27日より同店で、『ベルリーナ ストロベリー レッド』を販売している。往年のロードスターをイメージした羽田限定ドーナツだ。

新商品は、メルセデスベンツが1957年~1963年頃に生産した『300SL』(W198)のカラー『ストロベリーレッド』をイメージした。ストロベリーの果肉が入ったマスカルポーネのチーズクリームを中に詰め、4種類のベリーをミックスした夏限定のナバージュでコーティングした。丸い形と“スリーポインテッドスター”の意匠はホイールを連想させる。

「クリスピー・クリーム・ドーナツ Mercedes me Tokyo HANEDA店」は、「Mercedes me Tokyo HANEDA(メルセデス ミー 東京羽田)」内にある、クリスピー・クリーム・ドーナツ(KKDJ)とメルセデスベンツとのコラボショップだ。

「Mercedes me Tokyo HANEDA」は、メルセデス・ブランドをより身近に感じてもらうことを目的とした情報発信拠点。「Mercedes me」はダイムラーが世界的に展開を進める包括的顧客向けサービスで、羽田は世界第3号店、アジア第1号店となる。「Mercedes me Tokyo HANEDA」が開店一周年を迎え、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」も合わせて一周年を迎えたわけだ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る