【マツダ ロードスターRF】オートモビル カウンシルで公開…年内に発売へ

自動車 ニューモデル 新型車
マツダ ロードスター RF
マツダ ロードスター RF 全 6 枚 拡大写真

マツダはロードスターのハードトップ仕様である『ロードスター RF』を「オートモビル カウンシル」(千葉市、幕張メッセで開催中)で一般公開するとともに、今秋から予約受付を開始し年内に発売することを明らかにした。

ロードスターの開発責任者を務めた山本修弘氏は8月5日のプレスカンファレンスで、ロードスターRFについて「クローズ時の美しいファーストバックスタイルと、そしてオープン時の爽快なオープンフィーリングが味わえる車。自分の体の一部のように車を自分の意志で運転する感覚、つまり究極の人馬一体と走る歓びの追求は、私たちマツダの車に共通する志。その姿勢を貫きながら、常識にとらわれることはなく、造り上げ、そしてマツダの挑戦の形が、このロードスターRF」と紹介。

さらに「私はこの車に登場によってお客様の心の中に眠っている高ぶりを呼び起こしたいと思っている。そして何よりもたくさんの人々にオープンカーの楽しさを味わって頂きたいと願っている」とのべた。

その上で「気になる発売のタイミングは、今年の秋から予約を受け付ける。そして年内には発売する予定」と明かした。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  4. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  5. これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る