どの国を応援する? 国旗柄など10種類のドライブレコーダー…スマートレコ

自動車 ビジネス 国内マーケット
スマートレコ タッチi
スマートレコ タッチi 全 10 枚 拡大写真

輸入車・自動車関連用品販売を展開するホワイトハウスの子会社であるTCLは、ユニオンジャックやトリコロールなどの国旗柄を揃えたドライブレコーダー「スマートレコ タッチi」の新モデル全10色を8月中旬より発売する。

スマートレコは、ホワイトハウスがディーラーの実績と経験を生かして企画した多機能ドライブレコーダー。2011年1月より発売開始より累計5万台以上を販売している。

新モデルは、駐車監視機能、Gセンサー、タッチパネル液晶、日本語音声案内を搭載したスマートレコのエントリーモデルに、クルマと合わせてコーディネートできるカラーセレクトモデル。本体カラーは白と黒の2色、パネル柄はブラックジャック、スウェーデン、レッド、ノルトライン、イギリス、イタリア、ブルー、フランス、ドイツ、カモフラ柄の10パターンを用意。20種類の組み合わせから選択できる。

価格は3万3520円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る