【ジャパントラックショー16】横浜ゴム、超偏平シングルタイヤなどを出展

自動車 ニューモデル モーターショー
横浜ゴム ブースイメージ
横浜ゴム ブースイメージ 全 1 枚 拡大写真

横浜ゴムは、9月1日から3日までパシフィコ横浜で開催されるトラック関連総合展示会「ジャパントラックショー2016」に出展する。

ジャパントラックショーは、1984年から開催されていた「東京トラックショー」をリニューアルし今年初開催。トラック、架装、トレーラーや部品・用品メーカーなど約120社の出展と5万人の来場者を見込んでいる。

横浜ゴムは、大型トラック、トレーラー、バス用の超偏平シングルタイヤを参考出品する。超偏平シングルタイヤは従来一軸で片側2本必要だったリアタイヤを1本にできるため、軽量化による燃費向上や省資源に寄与するほか、積載スペースの拡大によって積載効率を高めることができる。

また、タイヤ個別のコンディションや運行履歴、点検状況などを一元管理し、無駄のないタイヤ運用とタイヤ管理・メンテナンスの省力化をサポートするタイヤ個体管理サービスのコンセプトを紹介する。併せてタイヤの空気圧とタイヤ内空気温度をリアルタイムで監視する空気圧モニタリングシステム「HiTES(ハイテス)」の新型プロトタイプを展示。タイヤ個体管理サービスは、専用アプリによってスマートフォンやタブレットでも必要な情報を確認でき、ブースでは体験デモンストレーションやムービーを用意し先進性や優れた利便性をアピールする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る