【ペブルビーチ 16】ベントレー ミュルザンヌ にロング、米国デビュー

自動車 ニューモデル モーターショー
ベントレー ミュルザンヌ エクステンディットホイールベース
ベントレー ミュルザンヌ エクステンディットホイールベース 全 5 枚 拡大写真

英国の高級車メーカー、ベントレーは8月16日、米国カリフォルニア州で8月中旬に開催される「モンテレー・カー・ウィーク」において、『ミュルザンヌ』の「エクステンディットホイールベース」を米国初公開すると発表した。

モンテレー・カー・ウィークの有名イベントが、「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」。全米から車好きの富裕層が多く集まる一大イベントで、世界中から貴重なクラシックカーが展示される。

ミュルザンヌのエクステンディットホイールベースは3 月、スイスで開催されたジュネーブモーターショー16でワールドプレミア。同車は、ベントレーのフラッグシップサルーン、『ミュルザンヌ』のロングホイールベース車。ミュルザンヌのデビュー以来、初の大幅改良を機に、ロングホイールベース車が初設定された。

エクステンディットホイールベースでは、ホイールベースを通常モデルの3266mmに対して、プラス250mmの3516mmに延長。後席足元の空間を拡大する。航空機のファーストクラスのような、独立2名がけのシートを採用。後席乗員の快適性に関して、新たなベンチマークの確立を目指す。

世界最高の自動車インテリアと称されるクオリティを、さらに追求。ひとつひとつ手作業で選び出されたウッドパネルは、キャビン全体を本物ならではのエレガントさで包み込む。ウッドパネルの種類は13種類。職人が一枚一枚加工した40枚のウッドパネルは、細部にまでこだわった仕上がり。磨き上げられたステンレス、個性的なガラス製スイッチ類、伝統的なローレット加工の操作ボタン、ディープパイルカーペットなども設定し、他にはないラグジュアリーな室内空間をいっそう華やかに演出する。

また、柔らかな手触りの上質なレザーで彩る新デザインのシート、アームレスト、ドアトリムも導入。インテリアの製作には、150時間以上が費やされる。シートは、ベンチマークとなるべく快適性を目指し、新たにルートデザインとキルトデザインの2種類を用意。さらに、レザーカラーも24種類を設定し、シングルトーンまたはデュオトーンを選択できるようにしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る