【ペブルビーチ 16】エルヴィス・プレスリーのBMW 507、フルレストア

自動車 ビジネス 海外マーケット
エルヴィス・プレスリーのBMW 507
エルヴィス・プレスリーのBMW 507 全 5 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、BMWは8月19日、米国カリフォルニア州で開幕した「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」において、BMW『507』のフルレストア車を初公開した。
 >おすすめコンテンツ:レクサス杯観戦記
このBMW 507は、ミュージシャンで俳優の故エルヴィス・プレスリーが、生前に所有していた1台。エルヴィス・プレスリーが兵役のため、ドイツに駐留していた際、購入したとされる。しかし、この1957年式の507はその後、およそ50年近く、行方不明になっていた。

画像:エルヴィス・プレスリーのBMW 507

BMW 507は1955年、フランクフルトモーターショーで初公開。2ドアオープンのロードスターで、1955‐1959年までに、わずか254台が生産されたに過ぎない。BMWの歴代モデルの中では、最も希少価値の高い名車の1台として知られる。

2014年、偶然にもプレスリーの507は発見された。BMWの旧車部門、BMWクラシックは、この507を2年かけてフルレストア。オリジナル状態へと見事に復元され、ペブルビーチ・コンクール・デレガンスにおいて初公開された。

ボディカラーは赤から、エルヴィス・プレスリーに引き渡された当時のホワイトに再塗装。3.2リットルV型8気筒ガソリンエンジンもオリジナル状態で、最大出力150hpを引き出す。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る