【ペブルビーチ 16】KEN OKUYAMAの「kode57」…V12は620馬力

自動車 ニューモデル モーターショー
KEN OKUYAMAの kode57
KEN OKUYAMAの kode57 全 5 枚 拡大写真

奥山 清行氏が率いる「KEN OKUYAMA CARS」が8月19日、米国カリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」で初公開した『kode57』。同車のスペックが公表された。

kode57は、オープン2シーターの次世代ハイパフォーマンスカーとして開発された1台。V型12気筒ガソリンエンジンを、フロントミッドシップに搭載する。エンジンのヘッドカバーが、ボンネットから見える設計とし、V12エンジンの存在感を主張している。

8月22日に公表されたkode57のスペックでは、このV型12気筒ガソリンエンジンの排気量は5999cc。最大出力は620ps/7600rpm、最大トルクは62kgm/5600rpmを引き出す。

また、アルミ製のスペースフレームにカーボンファイバー製のボディパネルを組み合わせることにより、車両重量は1650kgと、V12エンジン搭載車としては軽量に仕上げた。トランスミッションは、6速セミATを組み合わせる。

サスペンションはダブルウィッシュボーン。ブレーキディスクはカーボンファイバー製で、キャリパーはフロントが6ポット、リアが4ポットとしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  3. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  4. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  5. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る