トミーカイラZZ、試乗・展示会を都内で初め開催…プラットフォームも公開 8月27日から

自動車 ニューモデル 新型車
トミーカイラZZ
トミーカイラZZ 全 8 枚 拡大写真

GLMは、EVスポーツカー『トミーカイラZZ』の都内初となる試乗・展示会を8月27日から9月11日まで、サンワカンパニー東京ショールーム(港区南青山2)で開催する。

【画像全8枚】

トミーカイラZZは、GLMが約20年前にガソリンエンジン車として販売されたスポーツカー『トミーカイラZZ』のコンセプトを引き継ぎ、車体・パワートレイン等すべてを新規設計した日本初のEVスポーツカー。軽量高剛性アルミフレームと専用設計モーターが生み出す、0-100km/h加速3.9秒という異次元の加速とダイレクトなハンドリングが特徴で、国内外から大きな関心が寄せられている。

試乗・展示会には、ホワイトパールとイエローの2台を用意。イエローは「トミカ」のミニカーに採用されたカラーリングを再現した特注仕様となる。試乗運転は同社スタッフが行い、助手席でトミーカイラZZの圧倒的な加速力を体感できる。

また期間中は、トミーカイラZZの心臓部分であるプラットフォームをショールーム内に展示。プラットフォーム部分は、それ自体で走行可能な強度・剛性を兼ね備えた設計となっており、これをベースとすれば、比較的容易にEV開発に着手できるという。GLMでは完成車だけでなく、EV市場への新規参入を計画する企業をターゲットにプラットフォーム部分のみの販売も展開していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る