日産の発信拠点、銀座にオープンへ…NISSAN CROSSING

自動車 ビジネス 国内マーケット
NISSAN CROSSING (ニッサン クロッシング)
NISSAN CROSSING (ニッサン クロッシング) 全 5 枚 拡大写真

日産自動車は、東京・銀座に新しい日産ブランドの発信拠点「NISSAN CROSSING (ニッサン クロッシング)」を9月24日にオープンすると発表した。

1963年8月から50年以上にわたり銀座で親しまれてきた「日産ギャラリー」は、入居するサッポロ銀座ビルの再開発に伴い2014年より一時休館。今回、同ビルが銀座プレイスとして9月24日にオープンすると同時に、日産ギャラリーも日産ブランドをグローバルに発信する新拠点「NISSAN CROSSING」として生まれ変わる。

NISSAN CROSSINGは、来場客に「ワクワクする未来のドライビング体験」を提供。最先端テクノロジーを搭載したクルマの展示のほか、センターステージでのプレゼンテーションや、大型タッチスクリーンでの情報発信など、クルマとヒトと社会との新しい関係を体験できる「ニッサン インテリジェント モビリティ」の発信拠点となる。

デザインテーマは「Spiral」。感動や体験、過去から現在そして未来へと紡がれるカスタマージャーニーをシンボリックに表現した。この「Spiral」は季節や時間、イベントに合わせて様々に色の表情を変え、動きのある空間を創出。従来の建築設計では不可能だった造形を、自動車の設計にも使われる最新のデジタルプロセスを用いることで実現した。

また、銀座4丁目交差点に面した2階のガラス面にはLEDを組み込み、革新的なファサードが有機的に変化していく「バーチャル ファサード」で街を彩るほか、カフェやブティックなど、来館客がゆっくり過ごせるスペースもあわせて提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る